Pages

2011年1月25日火曜日

1.あなたは "なぜ" Webサイトを作ったのでしょう?



さあ、はじまりです、

「ECとWebマーケティング・3分で読む"ちょっといい話"」


...全くもって、私たちは日々情報の洪水に溺れて、流されています。

そんな中でわざわざこのブログを訪問してくださる皆様には、

「インターネットを "もっと" ビジネスに役立てたい!」という目的に向けて

「1日に3分間で、役に立つ情報を得て頂ける」ようにと、

簡潔・平易・有用

の三拍子を心がけて書き連ねていきます。


#「流れるようにスラスラと3分以内で読めて、役に立つ」存在になれれば、と。


初めの内は基本的な話題から、そして徐々にGoogle系のツールを中心としたテクニカルな内容へと深化していく予定です。多分。

テクニカルな話題でも、難しい言葉や変に凝った言い回しは使いませんのでご安心を。

さて、先ずは序章に代えて、根源的な5つの問いから考えてみましょう。

最初の問いはこちら。

「根源的な問い1.あなたは "なぜ" Webサイトを作ったのでしょう?」

良く言われる「Webサイトの目的」の話です。

簡単な問いですが、答えは多岐にわたるはずです(少なくとも、企業サイトの場合は)。

ちょっと考え直してみましょう。

・商品をサイト上で直接売るため?
・営業部門がコンタクトできる情報を得るため?
・見込客を販売店に紹介するため?
・製品の情報をたくさんの人に知ってもらって、購買意欲を喚起するため?
・これまでの商圏を超えて、広くお客様を獲得するため?
・技術情報や活用方法を分かりやすく掲載して、便利に使ってもらうため?
・お客様サポートを効率化するため?
・広く消費者の意見を収集するため?
・紙と手作業の業務をWebにしてコストを削減するため?
・自社の存在を広く知らしめるため?
・自社の事業を正しく知ってもらうため?
・自社の株価を上げるため?
・自社とお客様および社会との間で、自社と商品のイメージを共通化するため?
(すなわち「ブランディング」ですね)

etc.etc.たくさんありますよね。

とりあえず、たくさんある目的をすべてくまなく列挙して、次にそれぞれについて「優先度」と「重要度」の両面で評価してみましょう。

もちろん、「優先度」と「重要度」の両方で高い評価を与えた目的から順に、次以降の段階、例えば、目標→戦略→戦術→計画→実践...それぞれの立案と遂行にパワーを注いでいくわけです。

では、「優先度」と「重要度」のどちらかのみが高いという目的については?

リーダーやマネージャーは「重要度が高い」ものに、
一般メンバーは「優先度が高い」ものに取り組むのが良いかと思います。

ついでに、企業は社会とともに変化する存在ですから、目的の種類や重み付けも変わっていくことにも、日々注意しなければなりませんね。


どうやらもう3分経過しそうな字数です。今日はここまでとさせて頂いて、次回は

「根源的な問い2.あなたのWebサイトは、ユーザーにどう見えているでしょう?」

では、またのお越しをお待ちしております <(_ _)>